

充実した基本機能
RAW現像の基本調整である、露出(明るさ)・ホワイトバランス(色合い)・調子(明暗のメリハリ)の設定を高画質を保ったまま調整できます。SILKYPIXはこれらの基本調整をコントロールパネルの上から順番に並べることで、誰でも簡単に高画質な調整を行っていただくことができます。さらに各調整項目の微調整は「スライダー」と呼ばれるコントロールで細かく調整することができます。
また、これらの基本調整を1クリックでおこなうことが可能な「自動調整」ボタンを搭載しているので、初めての方でも簡単に基本調整をおこなうことができます。


イメージを実現する多彩な機能
露出補正やホワイトバランスの変更はもちろん、特定の色ごとに調整が可能なファインカラーコントローラや、ハイライト部分、シャドー部分の明るさを個別に調整できる「ハイライト・シャドー」など、皆様のイメージに近づけることのできる多彩な調整機能を搭載しています。

JPEGやTIFFにも対応
SILKYPIX Developer Studio 10は独自開発の「SILKYPIX RAW Bridge」によりJPEGやTIFFを16bitに拡張することで、JPEGやTIFFにおいても高画質で画質劣化の少ない画像調整が可能です。

1ライセンスで3台のPCにご利用いただけます
近年ではWindowsとmacOS両方のOSを使用したり、デスクトップパソコンとノートパソコン、タブレットパソコンなど個人で複数のパソコンを所有する方が増えました。そうした環境の変化を背景に『SILKYPIX Developer Studio 10』は、1ライセンスで3台のパソコンでご使用いただけます。
※ライセンスの登録については「ライセンス登録・移行」をご参照ください。
機能一覧(機能の一部です)
露出(明るさ)調整 |
ホワイトバランス(色合い)調整 |
調子(明暗のメリハリ)調整 |
彩度(鮮やかさ)調整 |
シャープ調整 |
ノイズリダクション |
画像補正ツール |
レンズ収差補正 |
画像コントローラ |
警告表示 |
その他 |