使いこなし術
「まめ知識」記事一覧
-
2019年5月21日なぜモニターのカラーマネージメントが必要なのか?RAW現像で思い通りの色調整をおこなうためには、モニターをしっかりと色管理することが重要です。
-
2018年6月15日失敗しない写真印刷方法SILKYPIXからの正しい印刷設定方法や作品にあったインクジェット用紙を選ぶことで、さらにワンランク上のプリントを手に入れる方法や楽しみ方のポイントをご紹介します。
-
2018年2月26日RAW現像用のパソコンを買い替える際に絶対に知っておきたい4つのこと!”CP+2018”コラボレーション企画第二弾。マウスコンピューター様とのコラボレーション企画『RAW現像用のパソコンを買い替える際に絶対に知っておきたい4つのこと!』をご紹介いたします。
-
2018年2月22日思い通りのプリントに仕上げるための用紙選び!”CP+2018”コラボレーション企画第一弾。アガイ商事株式会社様とのコラボレーション企画『思い通りのプリントに仕上げるための用紙選び!』をご紹介いたします。
-
2017年9月1日モニターカラーマネージメントとは?~Spyder5PROの使い方~モニターカラーマネージメントとは?
カラーマネージメントの基礎とSpyder5PROの使い方をご紹介 -
2016年10月12日ナチュラルシャープとピュアディテールの違いについて前回に引き続き今回もシャープネスの検証をしたいと思います。 現在、SILKYPIXシリーズには下記の4種類のシャープネスを搭載しています。 ...
-
2016年9月5日ノーマルシャープとアンシャープマスクの違いについてほとんどの方が画像処理やRAW現像をする際にシャープネスを使用されると思いますが、補正効果についてしっかりと理解して使用しているでしょうか? ...