トーンカーブ応用編
トーンカーブでレベル補正
トーンカーブはS字や逆S字カーブを描いてコントラストを自由に調節するだけでなく、黒と白のレベル補正にも使うことができます。レベル補正とは、暗い部分を締めたり、明るい部分を白くしたりする調整方法です。
レベル補正は写真が霞んでしまった時に有効
レンズフレアや曇天、水蒸気の影響で写真が白っぽく霞んでしまった場合にはレベル補正をすることでクリアな写真になります。
また曇天での撮影ではコントラストが弱く、超軟調になってしまいます。その場合などにも有効です。
調整のポイントは黒がつぶれ過ぎないよう、また、ハイライトも極端に白とびさせないようにすると良いでしょう。

